fc2ブログ

記事一覧

環七の下にある巨大地下トンネル

子どもたちと環七の地下にある地下調整池の見学ツアーに参加しました。200名の定員に1200人の応募者がいたそうです。参加できてラッキーでした。地下調整池は、内径が12.5m、延長4.5kmあります。豪雨の時に川の増水を防ぐ目的で、いちじてきに雨水を貯めておくものです。24万立方mって、そう簡単には想像つかないですね。でも、おととしの豪雨の際には、調整池は2時間半でいっぱいになったそうです。こんな巨大なトンネルをみる機...

続きを読む

ハナノアのモデルさん

電車の中で「ハナノア」の広告を見つけました。私、このモデルさんにはなれない自信があります。水泳を長年やってましたが、こういうのが苦手です。たぶん、やっても笑顔は作れません。モデルさんは、ホントにすごいと思います。花粉症がツラい季節になりましたね。私は花粉症ではありませんが、症状の重い方を見るだけでかわいそうな気持ちになります。早く症状が治まることを願っています。...

続きを読む

小説「空飛ぶタイヤ」の感想

池井戸潤さんの小説「空飛ぶタイヤ」を読みました。上下巻でかなりの分厚さでしたが、量を感じさせないほど一気に読んでしまいました。amazon 空飛ぶタイヤあらすじ~引用開始~走行中の大型トレーラーが脱輪し、はずれたタイヤが歩道を歩く若い母親と子を直撃した。トレーラーの製造元ホープ自動車は、トレーラーを所有する赤松運送の整備不良が原因と主張するが、社長の赤松は到底納得できない。独自に真相に迫ろうとする赤松を...

続きを読む

謹賀新年 今年の抱負

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。本年、当社は新しいことにチャレンジして行く予定です。1)新Webサービスの開始まだ詳細を公開できませんが、今までにないWebサービスを構築しています。当社の理念の実現するため、少し押し付けがましいのではありますが、「あったら便利!」と思えるサービスを、Web経由で提供していく予定です。できれば無料で利用できるよう、パートナーと詰めている最中で...

続きを読む

一輪車ほしい!

「電動一輪車」って知っていますか?ネットショッピング中にたまたま画像で現れ、瞬間的に「ほしい!」と思いました。OTOMO電動一輪車私が観たものは、実際に動画で運転しているものだったので、特に魅力的でした。妻に相談したところ「どこで乗るの?」と返答。そう、この電動一輪車は公道での走行不可の商品です。確かに乗る場所がない…、とあきらめた次第です。こういう時だけ、アメリカみたいに公道で乗れたらなあ、と思ってし...

続きを読む