子どもたちと環七の地下にある地下調整池の見学ツアーに参加しました。200名の定員に1200人の応募者がいたそうです。参加できてラッキーでした。
地下調整池は、内径が12.5m、延長4.5kmあります。豪雨の時に川の増水を防ぐ目的で、いちじてきに雨水を貯めておくものです。
24万立方mって、そう簡単には想像つかないですね。でも、おととしの豪雨の際には、調整池は2時間半でいっぱいになったそうです。
こんな巨大なトンネルをみる機会はなかなかないので楽しかったです。もしかすると、子どもたちより大人の方がよろこんでいたかもしれません。
スポンサーサイト